受講手続きの方法は?
受講申し込みの流れは、2通りあります。
詳しくは受講までの流れをご覧ください
受講料の分割払いはできますか?
すべてのコースで、分割払いが可能です。
ご希望に応じてお支払いプランを提案させていただきますので、事務局までご相談ください。
クレジットカード払いはできますか?
入学金と受講料は、クレジットカード払いが可能です。(インターネットでの決済)
ご利用可能なカードは、VISA、JCB、Master、ANEX、DINERSです。
一括・リボ払い・分割払いの支払い方法はカード会社によって異なります。
受講料の割引制度はありますか?
おトクなセット割引、早割<3%OFF>、超早割<5%OFF>があります。
●
セット割引:複数のカリキュラムをセットしたコースはお安くなっています。
●
早割(3%OFF):開講前月の15日までの 早期お申込み 割引特典
●
超早割(5%OFF):開講前々月の15日までの 早期お申込み 割引特典
※早期割引特典は、受講手続き(お申込書の提出と受講料の一括前払い)を済ませた方が対象となります。
※クレジット払い、分割払いは、早期割引特典の対象外です。
※受講料は、各コースのページの料金欄をご確認下さい。
入学後、受講料、教材費 以外に何か費用がかかりますか?
他にお支払いいただくものは、ございません。
入学金、受講料、教材費をお支払いいただく以外は、他にお支払い頂くものはございません。
16タイプ・パーソナルカラーアナリスト養成コース、パーソナルスタイリスト養成コースの授業で使用するドレープは、
ラピス備え付けのものをご使用いただけますので、強制的に販売はいたしません。
受講生、修了生でドレープなどのツールをご希望の方は、随時ご購入いただけます。
ラピスで学ぶと、どのような資格が取れますか?
ラピスが登録している協会の資格が取得できます。
●
一般社団法人 全日本カラースタイルコンサルタント協会®(CSCA)認定校
CSCA認定 3級 カラースタイル®コーディネーター
CSCA認定 3級 パーソナルカラーコーディネーター
CSCA認定 3級 パーソナルスタイルコーディネーター
CSCA認定 2級 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト
CSCA認定 2級 自分スタイル診断®アナリスト
CSCA認定 2級 フィニッシングアドバイザー
CSCA認定 2級 カラーセラピスト
CSCA認定 1級 カラースタイルコンサルタント®
CSCA認定 1級 パーソナルカラーアナリスト
CSCA認定 1級 自分スタイル診断®アナリスト
CSCA認定 1級 フィニッシングアドバイザー
CSCA認定 1級 カラーセラピスト
CSCA認定 S級 イメージコンサルタント
CSCA認定 SS級 カラー&イメージコンサルタント
CSCA認定 カラースタイル®講師
CSCA認定 パーソナルカラー講師
CSCA認定 パーソナルスタイル講師
CSCA認定(ライセンス)とは、どのようなものですか?
一般社団法人 全日本カラースタイルコンサルタント協会®(CSCA)の認定資格です。
詳しくはCSCAのサイトをご覧の上、ご不明な点は、事務局までご質問下さい。
初心者でも大丈夫でしょうか?
ご安心ください。受講生の9割以上が初めて学ぶ方です。
全てのコースが、初心者の方でも無理なく学んでいただけるカリキュラム構成になっています。
はじめての方でも受講いただけるよう、段階的に理解が深まるように授業を行っています。
どのような人が受講していますか?
20代~40代の女性を中心に、幅広い年齢層の方が通われています。
●イメージコンサルタント、パーソナルカラーアナリスト、パーソナルスタイリストになりたい方
●フリーランサーとして独立したい方、起業したい方
●ファッション、美容、デザイン、コンサルティング業に従事している方で現職に活かしたい方
●カラーやパーソナルスタイリング、イメージコンサルティングを活かせる職種に転職したい方
●パーソナルカラー、カラーセラピー、パーソナルスタイリング、フィニシング、イメージコンサルティングをビジネスやライフワークに活かしたい方
●子育てにゆとりができ、社会復帰を考えている主婦の方
●セカンドキャリアをめざす方
授業内容を教えてください。
初心者の方から、資格取得、プロをめざす方まで、目的・レベルに合わせたジャンル別コースがあります。
授業は体系的な理論、ワーク実習、コンサルティング実習、トータル演習トレーニングで構成されています。
30年の指導実績をもつ業界トップレベルの授業で、初心者の方でも実力のあるプロフェッショナルになれるよう、第一線で活躍する講師陣が、実践で役立つ本物のスキルを、わかりやすく丁寧に指導します。
講師のレベルや、指導の仕方は?
キャリア、指導力、人間性ともに、ラピス自慢の一流の講師陣です。
花岡校長はじめラピスの講師はみな、多数の資格をもち、現場実績と指導経験の豊かな信頼のおけるプロフェッショナルな講師ばかりですので、安心して受講いただけます。
第一線で活躍中の講師陣が、現場の話を交えながら授業を展開していきます。
詳しくは「講師紹介のページ」のページをご覧下さい。
16タイプ・パーソナルカラーとは、他の診断手法と何が違うのですか?
欧米人向けの「4シーズン・パーソナルカラー」を、西洋人・東洋人を含めすべての民族に必ず似合う色が見つかるよう進化させたのが「16タイプ・パーソナルカラー」です。
「16タイプ・パーソナルカラー」は、カラー診断歴30年の花岡ふみよ(ラピス校長)が、1万人以上のカラー診断実績を基に開発し「16(シックスティーン)タイプ・カラーメソッド®」として特許と商標を取得したものです。ラピスアカデミーで、16タイプ・パーソナルカラーアナリスト養成コースを修了された方だけが、使用することができる手法です。
詳しくは、16Type・パーソナルカラー および 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト養成コース のページをご覧ください。
16タイプ・パーソナルカラーアナリスト養成オンラインコースを検討していますが、通学クラスとは何が違いますか?
カリキュラム順が異なるだけで、習得できる内容は同じです。
同講座のオンラインコースは、花岡ふみよがレクチャー及び実演するeラーニング(オンデマンド形式・約20時間)を3か月間何度でも視聴でき、スクーリング(6時間×5日・計30時間)によるカラー診断の実習時間数は通学クラスと同じです。また、修了後のフォローアップも通学クラスと同様です。
通学クラスは3か月ごとの開講(定員になり次第、受付締め切り)ですが、オンラインコースは受講お申込み手続き完了の1週間後から受講をスタートできます。
詳しくは、16タイプ・パーソナルカラーアナリスト養成オンラインコース のページをご覧ください。
授業を欠席した場合の、振替受講フォローはありますか?
振替受講していただけます。
同時期に開講中の別のクラスや、次回の開講クラスに、振替受講が可能です。(無料)
病気などの理由により長期にわたって欠席しなければならなくなった場合は、休学届を出していただくと、開講日より2年の期間内で、復学していただけます。
コロナ対策はどのようにしていますか?
密にならないよう、クラス定員を設けております。
マスク着用・消毒・検温を徹底し、各コースの授業内でマスクを外す必要がある場合は、フェイスシールドを着用するなどして感染防止に努めています。
また、教室内は常に換気しており、使用前後に除菌清掃を行っております。
修了後のフォローアップはありますか?
ラピスには、充実のサポート体制があります。
ラピスアカデミーでは、「学んだだけで終わらせない」をモットーに、数々のフォローアップをしています。
詳しくは「充実のサポート体制」のページをご覧下さい。
修了生は、どのような仕事に就いていますか?
起業、独立開業、転職、現職に活かすなど、さまざまです。
サロン開業して個人向けコンサルティングをしている方、起業して企業向けコンサルティングをしている方、フリーで講師をしている方、ファッション、美容、ブライダル、インテリア業界などへ就職・転職した方、現職でのスキルアップに活かしている修了生など、カラーとスタイリング、イメージコンサルティングを活かせる職場や職種で活躍されています。
花岡ふみよのオンラインセミナーや、スクール説明会へ参加されると、詳しくご説明させていただきます。